はじめに
今回は、Nextcloudの設定情報確認に欠かせない “occ config:list” の使い方を解説します。
occ config:listとは
このコマンドはNextcloudの設定項目を一覧表示するコマンドです。
config.php の内容だけでなく、データベースに保存されたアプリケーション設定も含めて確認することができます。
使用方法
①すべての設定情報を確認
sudo -u www-data php ./occ config:list
- カレントディレクトリをNextcloudのインストールディレクトリにしてください
- “www-data” はご利用されているNextcloudのWebサーバのユーザー (apache、nginxなど) に置き換えてください
すべての設定がJSON形式で出力され、システム設定、アプリ設定が階層的に表示されます。
ここで確認できない設定項目は、すべてNextcloudのデフォルト設定となっております。
②特定のアプリの設定情報を確認
sudo -u www-data php ./occ config:list password_policy
“Password Policy” アプリの設定に限定した情報が出力されます。
③パスワード設定など機微な情報を含めて確認
sudo -u www-data php ./occ config:list --private
まとめ
“occ config:list”は設定管理の基本コマンドです。定期的な設定確認や問題解決時の第一歩として活用しましょう。