nextcloud-logo-white-transparent
  • ★製品概要
    • なぜ、今、Nextcloudが必要か
    • Nextcloudで始めるセキュアなファイル共有
    • Nextcloudと他のオンラインストレージ製品の比較
  • 製品詳細
    • Nextcloudのアーキテクチャー
    • システム要件
    • バージョンアップ履歴
    • EOL一覧
    • Nextcloud API一覧
    • Nextcloudデスクトップクライアント
    • Nextcloudモバイルアプリ
  • ユースケース
    • ユースケース
      • 取引先との安全なファイル共有
      • 既存ファイルサーバーをそのまま活用
      • 営業マンのファイル持ち出しを安全に実現
      • 支店間など広域ネットワークでファイル共有したい
      • 教育・研究機関でのオンラインストレージ利用
      • 開発プラットフォームとしてのNextcloud
      • remote.itとの組み合わせによるセキュアなオンラインストレージ
    • 導入事例
      • Nextcloud導入事例(京都大学様) 請求フォーム
      • Nextcloud導入事例(明治大学様) 請求フォーム
  • お知らせ/テックブログ
    • ニュースリリース
    • セミナー
    • Nextcloud
    • ONLYOFFICE
  • サービス
    • 導入サービス、導入支援
    • サポートの概要
    • EnterpriseサポートとCommunityサポートの選び方
    • Enterpriseサポート
    • Communityサポート
    • Nextcloud保守サポートでサポートされるアプリケーション
  • お問い合わせ
    • Nextcloud導入のご相談、お見積り
    • 会社概要
    • Nextcloudカタログ等資料請求
    • ★ダウンロード資料一覧
  • ONLYOFFICE
    • ONLYOFFICEでOfficeファイルをオンライン活用(ONLYOFFICE公式パートナー)

取引先との大容量ファイル共有

映像制作会社や、Web制作会社等、作品と制作する上で、多くの取引先やフリーランスとファイル共有が必要になってきます。最近は一つのファイルサイズも大きくなってきており、メール添付では対応できないため、会社に無断で無料のファイル転送サービスや、オンラインストレージサービスを利用するケースも増えてきています。いわゆるシャドウITとなりますが、サービス提供者側で万が一のセキュリティ事故が発生する可能性もあります。Nextcloudを自社環境に構築すれば、ファイルは自社のストレージ内に保管されますし、ファイルやユーザの管理もしっかりと行え、取引先やフリーランスとのファイル共有も安全に行えます。

請求書などの帳票データの共有

毎月多くの取引先へ請求書や明細書等の帳票を配布するといった業務がある企業は多いのではないでしょうか。印刷して郵送したり、PDFファイルをメールに添付したりしているケースをよく聞きます。しかし、違う取引先へ誤送信をしてしまうなど、企業にとっても信用に結びつくようなセキュリティ事故のリスクも多いにあります。 Nextcloudを自社環境に構築し、取引先毎のアカウントの領域内に帳票を保存する事により、取引先からダウンロードしてもらうといった方法を実現する事が可能です。

株式会社スタイルズでは、オープンソースのオンラインストレージ製品を利用した、「請求明細書共有システム」の構築も手掛けております。

Nextcloudのユースケース

  • 取引先との安全なファイル共有
  • 既存ファイルサーバーをそのまま活用
  • 営業マンのファイル持ち出しを安全に実現
  • 支店間など広域ネットワークでファイル共有したい
  • 教育機関・研究機関でのオンラインストレージ利用
  • 開発プラットフォームとしてのNextcloud
  • remote.itとの組み合わせによるセキュアなオンラインストレージ

Nextcloudのお問合せ

資料請求

Nextcloudの製品カタログの請求フォームです。

資料請求を行う

お問合せ・お見積り依頼

Nextcloudの導入をご検討の企業・団体の皆様。

お問合せフォームへ


-COMPANY-

〒101- 0052
東京都千代田区神田小川町1-2
風雲堂ビル6階


-PARTNER-

nextcloudamazon



 

-外部コンテンツ-

-Facebook-

Nextcloud広報室 – 株式会社スタイルズ

-Youtube-
Stylez Corp.

-Qiita-
Stylez Nextcloud


★製品概要製品詳細ユースケースお知らせ/テックブログサービスお問い合わせONLYOFFICE
© 2003 - 2023 Stylez Corp.