nextcloud-logo-white-transparent
  • Nextcloud製品概要
    • なぜ、今、Nextcloudが必要か
    • Nextcloudで始めるセキュアなファイル共有
    • Nextcloudと他のオンラインストレージ製品の比較
    • NextcloudとownCloudとの比較
    • アーキテクチャー
    • Nextcloudトーク(オンプレミス型ビデオ会議システム)
    • ONLYOFFICEでOfficeファイルをオンライン活用(ONLYOFFICE公式パートナー)
    • システム要件
    • Nextcloud API一覧
    • Nextcloud保守サポートでサポートされるアプリケーション
    • Nextcloudホスティングサービス
    • バージョンアップ履歴
  • ユースケース
    • 取引先との安全なファイル共有
    • 既存ファイルサーバーをそのまま活用
    • 営業マンのファイル持ち出しを安全に実現
    • 支店間など広域ネットワークでファイル共有したい
    • 教育・研究機関でのオンラインストレージ利用
    • 開発プラットフォームとしてのNextcloud
    • remote.itとの組み合わせによるセキュアなオンラインストレージ
  • 導入事例
  • お知らせ
  • Blog
  • 年間保守サポート
  • お問い合わせ
    • Nextcloud導入のご相談、お見積り
    • Nextcloudカタログ等資料請求
    • Nextcloudホワイトペーパー一覧
    • 会社概要
  • セミナー

Nextcloud導入事例(京都大学様) 請求フォーム

オンラインストレージは、ネットワーク環境、ビジネス環境の変化によって利用が大きく伸びてきています。
その中で、外部ストレージサービスに頼らず、オンプレミスでオンラインストレージを構築することができる Nextcloud を採用するケースが増えてきております。特に教育分野においては、学生向けにオンラインストレージの提供や、教員・学生間とのファイル共有などの利便性向上を目的に、国内外を問わず、Nextcloudの導入が進んでおります。

株式会社スタイルズでは、国立大学法人 京都大学様のオンプレミス環境にNextcloudを構築し、年間サポートをご提供しておりますので、この度、導入事例を作成し、公開をいたしました。

事例概要(ポイント)

  1. OSS オンラインストレージを採用し、BYOD 化に向けたコスト削減とベンダーロックインによる不安解消を実現
  2. オンラインストレージをオンプレミス運用することで、OSやハードウェアが異なる端末からの利用でも均質な授業環境を提供
  3. 容易なアクセスとファイル共有でオンラインストレージの利便性が格段に向上し、学生の自学自習を強力に支援
  4. Nextcloud の公式パートナーであるスタイルズのサポートにより、OSS 導入による開発期間短縮とコスト圧縮を両立

「Nextcloud導入事例(京都大学)」をご希望の方は、下記フォームの各項目を入力の上「送信」ボタンをクリックしてください。
入力頂いたメールアドレスに資料情報が送信されます。

     

    姓(必須)
    名(必須)
    会社名(必須)
    担当部署
    業界区分(必須)
    メールアドレス(必須)
    電話
    メッセージ本文
    個人情報の扱いへの同意(必須) ご入力いただきました情報は、当社からのご連絡のみに使用させていただきます。 お客様の個人情報につきましては、当社のプライバシーポリシーに従い、厳重な管理の元、お取り扱いいたします。 なお、スタイルズのマーケティングおよび販売部門からスタイルズの製品、サービス、プロモーション、ニュース、アンケート、イベントに関する最新情報を、スタイルズからご連絡する場合がございます。
    弊社プライバシーポリシーについては画面下部をご参照ください。

    プライバシーポリシー

    スタイルズは個人情報保護に取り組む企業を示す「プライバシーマーク」を取得しております。

    個人情報保護方針

    制定日 平成16年10月15日
    改定日 平成28年 4月 1日
    株式会社スタイルズ
    代表取締役 梶原 稔尚

    当社は、システムの企画・開発・保守・運用・コンサルティング、その他の情報サービス業務において、当社が取り扱う全ての個人情報の保護について、社会的使命を十分に認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守し、以下に示す方針を具現化するために個人情報保護マネジメントシステムを構築し最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に着目し、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善に全社を挙げて取り組むことを宣言します。

    1.  個人情報は、システムの企画・開発・保守・運用・コンサルティング、その他の情報サービス業務において、当社の正当な事業遂行上並びに従業員の雇用、人事管理上必要な範囲に限定して、取得・利用・提供し、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いは致しません。また、目的外利用を行わないための措置を講じます。
    2. 個人情報保護に関する法令、国が定める指針およびその他の規範を遵守します。
    3. 個人情報への不正アクセスまたは漏洩、滅失、き損などのリスクに対しては、合理的な安全対策を講じ事業の実情に合致した経営資源を注入し個人情報セキュリティ体制を継続的に向上させます。また、万一の際には速やかに是正措置を講じます。
    4. 個人情報取扱いに関する苦情及び相談に対しては、迅速かつ誠実に、適切な対応をさせていただきます。
    5.  本人のニーズ、IT技術の動向等を含めた当社を取り巻く環境の変化を踏まえ、適時・適切に個人情報保護マネジメントシステムを見直しその改善を継続的に推進します。

    本方針は、一般の人にホームページ等で公開し、全役員および従業員に配布して周知させるとともに従業員各自の教育と啓発に努め、常に個人情報保護意識の高揚を図ります。また、当社のホームページ、パンフレットなどに掲載することにより、いつでもどなたにも入手可能な措置を取るものとします。

    以上

    個人情報の取り扱いについて

    1.個人情報取扱事業者の名称

    株式会社スタイルズ
    管理者名:個人情報保護管理責任者 陰山 元希
    所属部署:SIビジネスグループ
    連絡先 :電話03-5244-4111

    2.個人情報の利用目的

    株式会社スタイルズ(以下「当社」)は、当社が定める個人情報保護方針に基づき、当社の事業活動等の必要に応じ、以下の目的のためにのみ利用します。

    1. 取引先から委託された個人情報
      • システムの企画・開発・保守・運用・コンサルティングにおける業務および取引先との契約履行のため
        ※ただし取引先から委託された個人情報は非開示対象です。
    2. 取引先に関する個人情報
      • 商談及び業務上の諸連絡のため
      • 受発注業務、契約業務、請求支払業務のため
      • 当社の各種商品・サービスの案内のため
    3. 採用応募者に関する個人情報
      • 採用業務(審査、面接、評価、応募者への連絡等)のため
    4. 社員に関する個人情報
      • 社員(正社員・契約社員・パート・アルバイト)の人事労務管理、業務管理、健康管理、セキュリティ管理のため
    5. お問い合わせに関する個人情報
      • お問い合わせ又はご依頼に対する回答のため

    3.個人情報の第三者提供

    当社は、次に掲げる場合を除き、個人情報を第三者に提供することはございません。

    1. ご本人様の同意がある場合
    2. 法令に基づく場合
    3. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人様の同意を得ることが困難な場合
    4. 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、
      ご本人様の同意を得ることが困難な場合
    5. 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人様の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合

    4.個人情報取扱いの委託

    当社は事業運営上、お客様により良いサービスを提供するために業務の一部を外部に委託する場合があります。業務委託先に対しては、個人情報を預けることがあります。この場合、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において個人情報の適正管理・機密保持などによりお客様の個人情報の漏洩防止に必要な事項を取決め、適切な管理を実施させます。

    5.個人情報の開示等の請求

    当社で保管・管理している個人情報は、本人に限り当社に対してご自身の個人情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止または消去、第三者への提供の停止)に関して、当社問合わせ窓口に申し出ることができます。その際、当社はお客様ご本人を確認させていただいたうえで、合理的な期間内に対応いたします。開示等の申し出の詳細につきましては、当社ホームページ掲載の開示対象個人情報の請求手続きのご案内をご覧ください。

    6.個人情報を提供されることの任意性について

    お客様が当社に個人情報を提供されるかどうかは、お客様の任意によるものです。 ただし、必要な項目をいただけない場合、各サービス等が適切な状態で提供できない場合があります。

    7.ご本人が容易に認識できない方法による取得する場合について

    当社のホームページでは、クッキー(Cookies)は使用しておりません。当社のホームページでは個人情報を入力していただく部分にはすべてSSL(Secure Sockets Layer)のデータ暗号化システムを利用しております。さらに、ホームページ内における情報の保護にもファイアウオールを設置するなどの方策を採っております。ただし、インターネット通信の性格上、セキュリティを完全に保証するものではありません。あらかじめご了承ください。

    【お問合せ窓口】

    個人情報保護方針に関するお問合せにつきましては、下記窓口で受付けております。

    〒101-0052  東京都千代田区神田小川町1-2 風雲堂ビル6F

    株式会社スタイルズ 苦情相談窓口

    E-mail: privacy@stylez.co.jp

    TEL 03-5244-4111、FAX 03-5289-3141

    ※土・日曜日、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。

    Nextcloudのお問合せ

    資料請求

    Nextcloudの製品カタログの請求フォームです。

    資料請求を行う

    お問合せ・お見積り依頼

    Nextcloudの導入をご検討の企業・団体の皆様。

    お問合せフォームへ


    -COMPANY-

    〒101- 0052
    東京都千代田区神田小川町1-2
    風雲堂ビル6階


    -PARTNER-

    nextcloud
    amazon
    ONLYOFFICE
    VMWARE

    -Facebook-

    Nextcloud JP


    Nextcloud製品概要ユースケース導入事例お知らせBlog年間保守サポートお問い合わせセミナー
    © 2003 - 2021 Stylez Corp.