nextcloud-logo-white-transparent
  • ★製品概要
    • なぜ、今、Nextcloudが必要か
    • Nextcloudで始めるセキュアなファイル共有
    • Nextcloudと他のオンラインストレージ製品の比較
  • 製品詳細
    • Nextcloudのアーキテクチャー
    • システム要件
    • バージョンアップ履歴
    • EOL一覧
    • Nextcloud API一覧
    • Nextcloudデスクトップクライアント
    • Nextcloudモバイルアプリ
  • ユースケース
    • ユースケース
      • 取引先との安全なファイル共有
      • 既存ファイルサーバーをそのまま活用
      • 営業マンのファイル持ち出しを安全に実現
      • 支店間など広域ネットワークでファイル共有したい
      • 教育・研究機関でのオンラインストレージ利用
      • 開発プラットフォームとしてのNextcloud
      • remote.itとの組み合わせによるセキュアなオンラインストレージ
    • 導入事例
      • Nextcloud導入事例(京都大学様) 請求フォーム
      • Nextcloud導入事例(明治大学様) 請求フォーム
  • お知らせ/テックブログ
    • ニュースリリース
    • セミナー
    • Nextcloud
    • ONLYOFFICE
  • サービス
    • 導入サービス、導入支援
    • サポートの概要
    • EnterpriseサポートとCommunityサポートの選び方
    • Enterpriseサポート
    • Communityサポート
    • Nextcloud保守サポートでサポートされるアプリケーション
  • お問い合わせ
    • Nextcloud導入のご相談、お見積り
    • 会社概要
    • Nextcloudカタログ等資料請求
    • ★ダウンロード資料一覧
  • ONLYOFFICE
    • ONLYOFFICEでOfficeファイルをオンライン活用(ONLYOFFICE公式パートナー)

Nextcloud Hub 8 で時間のコントロールを取り戻しましょう パート①

2024年5月7日nextcloudioBlog, Nextcloud, Nextcloud29, Release

2024年4月24日に発表されたこちらの記事の翻訳と紹介のパート①です。
詳細(原文)は下記ドキュメントをご確認ください。
https://nextcloud.com/blog/nextcloud-hub8/


こんにちは、Nextcloud コミュニティのみなさん! 👋

ここミュンヘンで開催される Nextcloud Enterprise Day で Nextcloud Hub 8 を発表するにあたり、当社の顧客やパートナーは Nextcloud の独自の使用法を発表しています。何千万ものユーザーが Nextcloud を信頼してデータを保護しています。

これらには、独自の Nextcloud を実行しているプラ​​イベート ユーザー、または América Móvil や Deutsche Telekom などのホスト型ソリューションを使用しているユーザーが含まれます。企業は、独自のサーバーにデータを保管するか、公式パートナーのいずれかでホスティングします。また、大学、都市、政府、アムネスティ インターナショナルなどの国際機関を含む公共部門は、安全を確保するために Nextcloud を使用しています。彼らは独自のサーバーを維持するか、ドイツの公共部門に入札不要の Nextcloud を提供する Bechtle のようなパートナーとホスティング契約をしています。

私たちは、あなたが自分のデータをコントロールできるようにNextcloudを構築しました。それはアクセス権を持つ人についてであるだけでなく、何についてでもそうです。私たちの世界はデジタル化しており、AI はそのすべてのデータを調査しています。楽しいミームを作成したり、メールを要約したり、医学研究を支援したりするなど、それを良いことに利用できます。しかし、重機を操作したり、裁判所や人事部門で使用したりする必要があるでしょうか?

社会がこうしたディストピア的な問題に対処する一方で、私たちは皆さんがコントロールできるようにします。さまざまなオプションと、AIが何をどのように行うかについての透明性により、十分な情報に基づいた選択が可能になります。これは、透明性、コミュニティ、コラボレーションという当社の中核的価値観と一致しています。

このリリースでは、特に公共部門向けに多くの機能が導入されています。それらの一部は AI 関連であり、ドイツのシュレースヴィヒ ホルシュタイン州などの公共部門のパートナーと共同開発され、今日ここで発表されます。

その他にも、ヨーロッパの新しいアクセシビリティ認証、スケーラビリティの向上、連携チャットなど、重要な要件を満たすものもあります。しかし、これらのすべては、自宅、オフィス、またはどこかのカフェで仕事をしているすべてのNextcloudユーザーに利益をもたらします!

このリリースでは、より高速に、よりスケーラブルに、あなたが自分のデータをコントロールする機能を強化しています。リリースビデオをご覧になるにせよ、ブログをお読みになるにせよ、皆様からのフィードバックをお待ちしております。そしていつものように、Nextcloudが皆様のお役に立てることを願っております!

ごきげんよう、
Jos & the Nextcloud team

パフォーマンスは今

Nextcloud Hub は、生産性を高めるために必要なすべてのものが、接続されたユーザー中心のプラットフォームに集まる場所です。 Nextcloud Hub 8 の改善に取り組んでいる私たちは、息抜きができるように 1 日の半分を取り戻すという目標を設定しました。

Nextcloud Hub 8 のご紹介: Nextcloud AI Assistant 2.0、Context Chat、Teams

Nextcloud アシスタント 2.0 ✨

最初の変更は、Nextcloud Assistant バージョン 2 の導入です。Context Chat と Context Write で導入されたコンテキスト認識メカニズムにより、アシスタントはあなたの仕事についてあなた以上に詳しく知ることができます。プライバシーについて心配する必要はありません。アシスタント自体はハブの一部であり、データをどこにも送信しません。

Nextcloud チーム 🧑‍🤝‍🧑

チームワークにギアを切り替え、Nextcloud Teams — Circlesの次の進化形を紹介します。Teamsは新しいチーム概要、共有リソースへのクイックアクセス、そしてダッシュボードウィジェットと共にHubに登場します。そして、これは始まりに過ぎません!

スピーディな新しいメール 🚄

あなたは一日のうちかなりの時間をメールに費やしているでしょう。 Hub 8ではそれをより速くしました — そうすれば、あなたは早く家に帰ることができます。バックグラウンド同期の速度が 2 倍速くなり、改善された UI によりスムーズな朝の対応が快適になり、AIが提案する返信機能も加わり、より短時間で返信できるようになりました。

高度なTalk 💬

Talk のフェデレーション メッセージングを使用すると、別のHubのユーザーに簡単に連絡できます。トーク機能では、メッセージの編集機能が追加され、削除や書き直しの手間が省けました。会議機能にも多くの改良が加えられ、プレゼンやグループ通話がより快適で効率的になりました。

最適化されたファイル 🗂️

Hub 8 を使用すると、ファイルにすばやくアクセスできます。 [個人ファイル] セクションを使用して、整理整頓されたプライベート スペースをお楽しみください。ワンタイム リンクを使用して、自信を持ってダウンロードを共有します。新しいインタラクティブなウィジェットを使用して、Hub 全体にリンクされているファイルをプレビューおよび編集します。写真に最適化されたナビゲーションを発見します。

Hub 8 には他にもたくさんあります!

BITV 2.0認証、テーブルの驚異的な改善、フォームのさらなる自動化、Officeの大幅なパフォーマンスアップデートなど、Hub 8にはたくさんのニュースがあなたを待っています。今すぐ手に入れて自分の目で確かめるか、あるいは、知っておくべきすべての新機能を一緒に見ていきましょう。

Nextcloud
アシスタント 2.0

Hub を使用して、効率的で主権のある AI を活用したワークスペースを構築します。 Nextcloud アシスタント 2.0、新しい統合、新しい AI 導入メカニズムへようこそ。

Hub ではすでに利用可能な AI 機能

自分の資産についてアシスタントに質問してください 🕵️

Hub 8 は、Nextcloud Assistant の新しいコンテキスト認識機能を有効にします。そのうちの 1 つは Context Chat です。これはあなたのデータにアクセスし、文書、契約、論文、レポートなどに関する質問に答えることができるスマート チャット ボットです。より正確にスコープを手動で定義し、特定のフォルダーまたはファイルに制限することもできます。

ここでプロンプトを入力できます
必要に応じて、使用するドキュメントを選択できます
そして、その結果がこちらです!

これはファイルに限定されません:私たちは、アシスタントがメール、カレンダー、トーク、デッキ、およびその他のアプリを見て、重要な会議、メールやチャットを通じて受け取ったタスク、そしてそれらのアプリからの他のデータについての情報を取得することを可能にするAPIを開発しました。これから数週間と数ヶ月の間に、私たちはコンテキストチャットAPIをハブエコシステム全体に段階的に実装していき、コンテキストチャットをさらに賢くしていきます。

Context Writeでテキストを自分好みに作成📝

Context Writeは、コンテキスト認識を利用した Nextcloud Assistant のもう 1 つの新機能です。それは既存のファイルからコンテキストを導き出し、その独自なトーン、言葉遣い、さらには構成までを伝え、あなたが提供したデータで新しいテキストを作成できます。あなたの仕事経験についてアシスタントに話し、素敵な履歴書を渡せば、アシスタントがあなたのためにカスタムした履歴書を作成してくれます。会議のメモを共有し、あなたの参考文献と似た公式なレポートを書くように依頼するだけで、完了です!

メール返信を生成し、カレンダーでイベントを自動化します 💌

Hub 8 では、グループウェアツールにアシスタント機能をさらに追加しました。メールでの会話履歴に基づいて返信の候補を取得します。メールアプリを離れることなく、メールからカレンダー イベントを作成し、自動的にイベントのタイトルと説明、さらに議題まで生成します。さあ、コーヒーブレイクをもっととりましょう!

Talk でのチャットの概要 🍡

Talkチャットでのチーム ミーティングや自発的なブレインストーミングの要約により、以前の議論を簡単に復習できます。新しい AI Talk ボットは、会話を要約し、議論されたトピックを説明し、チャット アクティビティに基づいてタスクを定義できます。要約を配信する時間を指定すると、予定された時刻にチャットで送信されます。

アシスタントのプロンプト履歴とさらに多くのツール 🛠️

Assistant 2.0 では、さらに細かく制御できます。過去のプロンプトを再利用する必要がある場合はプロンプト履歴にアクセスし、不要になった場合は未完了のタスクを停止するようにアシスタントに依頼します。また、アシスタントにさらに多くの機能を提供し、組み込みの画像生成機能と音声テキスト機能を追加しました。

テキスト内の同期タスク ⏩

Text は、Nextcloud Assistantのタスクを同期的な実行をサポートするようになりました。 AI プロバイダーが十分な速さで結果を返すことができる場合、アシスタントはすぐに結果をウィンドウに表示できます。時間がかかる場合は、バックグラウンドでジョブを実行し、完了したら通知を受け取るように選択できます。

外出先でもアシスタント📱✨

Nextcloud Assistant がモバイル クライアントで利用できるようになり、外出先のどのデバイスからでもアシスタントにアクセスして、テキストの下書き、メール返信の作成、ソーシャル メディア メッセージの作成を行うことができます。

AIの導入

これらの AI 機能がスムーズに動作するには、本格的なハードウェアが必要です。残念ながら、これは あなたのRaspberry Pi では楽しい経験になりません。しかし!幸いなことに、多くの企業が AI-as-a-Serviceを提供し始めており、Nextcloudがサポートするさまざまなオープンソースモデルを実行し、遠隔で接続できるようになっています。これは素晴らしいことですが、残念なことに、これらの企業のほぼすべてがアメリカに本拠を置き、そのうちの数社は中国にあります。もしあなたがアメリカにお住まいの場合は、もちろん完璧です。データはあなたの管轄内に留まり、地元のプロバイダーを選択できます。しかし、ヨーロッパのユーザーにとって、これは理想的とは言えません。残念なことに、米国の司法管轄区は、ドナルド・トランプ前米国大統領が署名して成立させたCLOUD法の影響も少なからずあり、ヨーロッパのユーザーのデータをプライバシーに対して理想的とはいえない形で扱っています。

当社は、IONOS、OVHcloud、plusserver などのヨーロッパの大手ホスティング会社数社と緊密に連携して、今後の AI-as-a-Service ソリューションを統合してきました。これにより、Nextcloud Hubの高度なAI機能を利用したいが、自らAIサービスをホストしたくないNextcloudの顧客やユーザーが利用できるようになります。

OVHcloud は、Nextcloud と協力して、最先端のデジタル主権AI ソリューションをお客様に提供できることを大変うれしく思っています。私たちは、トレーニング データを保護し、GDPR 規制に厳格に準拠する、安全でプライバシーに配慮した AI 機能を提供するという Nextcloud の取り組みに同調しています。この統合が 2024年第2四半期に利用可能になることを発表できることを嬉しく思います。これは、責任あるAIイノベーションに向けた取り組みにおける重要なマイルストーンとなります。

Germain Masse, AI Product Marketing Manager at OVHCloud

私たちは、ヨーロッパのデータ保護規制に準拠したソリューションをNextcloudの顧客に提供できることを誇りに思います。信頼性が高く、信頼できるローカルAI サービスは、ヨーロッパの公共と民間部門の両方にとってデジタル主権を保護するための鍵となります。

IONOS

plusKIは、ドイツ市場に準拠し、デジタル主権を持つオープンソースAI技術を導入する最先端のサービスを提供します。私たちは Nextcloud と協力して、これを新世代の Nextcloud Assistant のバックエンドとして顧客に提供できることに興奮しています。

Christian Schmitz, Director Open Source at plusserver

ミッションクリティカルな導入の準備ができています

AIは自動化に関して奇跡を起こすことを私たちは知っています。AIによって仕事が楽になり、時間を節約でき、できれば毎日早く家族や友人の元に戻ることができます。しかし、私たちはそのマイナス面も認識しており、大手テック企業によってもたらされたような課題もあれば、AI特有の課題もあります。

日光が最良の消毒剤だと言われています。私たちは、最高のAIを提供するだけでなく、透明性と選択肢も提供したいと考えています。AIをNextcloudのどこでどのように使用するかを決定し、その利点とプライバシー、環境への影響などのバランスをとる方法を決定するのはあなたです。

AIと倫理的 AI 評価に対する当社のアプローチの詳細

ドイツ政府と協力して主権型 AI を構築

Nextcloudは、ドイツのシュレースヴィヒ=ホルシュタイン州政府と提携し、州行政のニーズに対応した主権AIツールを構築した。これにより、同州政府はプロセスの自動化を強化し、国内のデジタル経済に価値を創出し、特にヨーロッパ内外の公共部門におけるAI戦略構築の模範となることが期待されます。

More AI updates in Hub 8
  • LLM、コンテキスト チャット、文字起こし、翻訳の GPU サポート
  • LLM アプリは別サーバで実行可能
  • LLMホットスワップモデル
  • 新しいモデルの統合が可能: NeuralBeagle14 7B モデルおよび Smaug-72b モデル
  • より多くのアシスタント アプリケーションを別のサーバーで実行可能
  • テキストでのアシスタントのパフォーマンスの向上
  • 外部アプリのエコシステム: AI アプリのサポートを追加


翻訳記事パート①はいかがでしたでしょうか?

次回パート②では、ファイル・グループウェア・クライアントアプリなどの新情報を翻訳してお届けします!

カテゴリー

  • Nextcloud Talkの紹介とOSS版Talk HBPのインストール2025年4月30日
  • Nextcloud Hub 10:2025年の最新統合ワークスペースを徹底解説!2025年3月31日
  • occコマンドの共通オプションについて2025年3月31日

Blog

  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2016

ニュースリリース

  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2017

Nextcloudのお問合せ

資料請求

Nextcloudの製品カタログの請求フォームです。

資料請求を行う

お問合せ・お見積り依頼

Nextcloudの導入をご検討の企業・団体の皆様。

お問合せフォームへ


-COMPANY-

〒101- 0052
東京都千代田区神田小川町1-2
風雲堂ビル6階


-PARTNER-

nextcloudamazon



 

-外部コンテンツ-

-Facebook-

Nextcloud広報室 – 株式会社スタイルズ

-Youtube-
Stylez Corp.

-Qiita-
Stylez Nextcloud


★製品概要製品詳細ユースケースお知らせ/テックブログサービスお問い合わせONLYOFFICE
© 2003 - 2023 Stylez Corp.