nextcloud-logo-white-transparent
  • ★製品概要
    • なぜ、今、Nextcloudが必要か
    • Nextcloudで始めるセキュアなファイル共有
    • Nextcloudと他のオンラインストレージ製品の比較
  • 製品詳細
    • Nextcloudのアーキテクチャー
    • システム要件
    • バージョンアップ履歴
    • EOL一覧
    • Nextcloud API一覧
    • Nextcloudデスクトップクライアント
    • Nextcloudモバイルアプリ
  • ユースケース
    • ユースケース
      • 取引先との安全なファイル共有
      • 既存ファイルサーバーをそのまま活用
      • 営業マンのファイル持ち出しを安全に実現
      • 支店間など広域ネットワークでファイル共有したい
      • 教育・研究機関でのオンラインストレージ利用
      • 開発プラットフォームとしてのNextcloud
      • remote.itとの組み合わせによるセキュアなオンラインストレージ
    • 導入事例
      • Nextcloud導入事例(京都大学様) 請求フォーム
      • Nextcloud導入事例(明治大学様) 請求フォーム
  • お知らせ/テックブログ
    • ニュースリリース
    • セミナー
    • Nextcloud
    • ONLYOFFICE
  • サービス
    • 導入サービス、導入支援
    • サポートの概要
    • EnterpriseサポートとCommunityサポートの選び方
    • Enterpriseサポート
    • Communityサポート
    • Nextcloud保守サポートでサポートされるアプリケーション
  • お問い合わせ
    • Nextcloud導入のご相談、お見積り
    • 会社概要
    • Nextcloudカタログ等資料請求
    • ★ダウンロード資料一覧
  • ONLYOFFICE
    • ONLYOFFICEでOfficeファイルをオンライン活用(ONLYOFFICE公式パートナー)

Nextcloud 19 における改善ポイント – ファイルスキャン速度の向上

2020年8月11日NEXTBlog, Nextcloud, techblog

Nextcloud は約半年に 1 回のペースで定期的にメジャーバージョンアップが行われており、機能追加が活発に行われております。
バージョンアップを重ねるごとに機能は洗練され、オンラインストレージの基本機能の実装は落ち着いてきましたが、継続して機能の追加や改善が行われています。

2020 年 6 月にリリースされた最新の Nextcloud 19 では、Nextcloud の中で管理しているファイルのスキャン速度の改善が図られております (Nextcloud 社公式ブログによると最大で2.5倍の速度向上)。

今回は、Nextcloud 19 でファイルスキャン速度がどれほど向上しているのか、Nextcloud 18 と比較して検証を行ってみました。

■検証方法、条件

【検証①】Nextcloud データディレクトリ内のファイルへのスキャン

●比較対象の Nextcloud バージョン

  • Nextcloud 18.0.6
# sudo -u nginx php /var/www/html/nextcloud/occ status
 - installed: true
 - version: 18.0.6.0
 - versionstring: 18.0.6
 - edition:
  • Nextcloud 19.0.1
# sudo -u nginx php /var/www/html/nextcloud/occ status
 - installed: true
 - version: 19.0.1.1
 - versionstring: 19.0.1
 - edition:

●ファイル構成

以下のようなパス構成となります。1,000個のファイルが入っているフォルダーが100個、計100,000個のファイルの構成となります

 テストフォルダ
    |
    +- test-folder-1
    |  |
    |  +- test-1.file
    |  +- test-2.file
    |  ・
    |  ・
    |  +- test-1000.file
    +- test-folder-2
    |  |
    |  +- test-1.file
    |  +- test-2.file
    |  ・
    |  ・
    |  +- test-1000.file
    ・
    ・
    +- test-folder-100

●その他

その他の構成条件は Nextcloud 19 / 18 とも全く同じです。

項目内容
PHPPHP 7.3
データベースMariaDB 10.3
基本構成データベースなどすべてのミドルウェアが1つのサーバに同居

●検証方法

上に示したファイル構成のフォルダーに対して occ files:scan コマンドを実施し、スキャン時間を測定します。3回測定して平均を求めます。

sudo -u nginx php /var/www/html/nextcloud/occ files:scan --path=/testuser/files/テストフォルダ

●検証結果

Nextcloudバージョンスキャン時間平均
Nextcloud 18.0.65 分 31 秒5 分 39 秒
5 分 51 秒
5 分 33 秒
Nextcloud 19.0.12 分 47 秒2 分 51 秒
2 分 52 秒
2 分 52 秒

ファイルスキャン速度が約 2 倍程度に改善されているのが確認できました。

【検証②】外部ストレージ連携した SMB ファイルサーバ内のファイルへのスキャン

●比較対象の Nextcloud バージョン

  • Nextcloud 18.0.6
# sudo -u nginx php /var/www/html/nextcloud/occ status
 - installed: true
 - version: 18.0.6.0
 - versionstring: 18.0.6
 - edition:
  • Nextcloud 19.0.1
# sudo -u nginx php /var/www/html/nextcloud/occ status
 - installed: true
 - version: 19.0.1.1
 - versionstring: 19.0.1
 - edition:

●ファイル構成

以下のようなパス構成となります。1,000個のファイルが入っているフォルダーが100個、計100,000個のファイルの構成となります

 テストフォルダ
    |
    +- test-folder-1
    |  |
    |  +- test-1.file
    |  +- test-2.file
    |  ・
    |  ・
    |  +- test-1000.file
    +- test-folder-2
    |  |
    |  +- test-1.file
    |  +- test-2.file
    |  ・
    |  ・
    |  +- test-1000.file
    ・
    ・
    +- test-folder-100

●その他

その他の構成条件は Nextcloud 19 / 18 とも全く同じです。
環境準備の都合上、AWS EC2 (c5.large) + EBS (SSD) の環境で検証しています。

項目内容
PHPPHP 7.3
データベースMariaDB 10.4
基本構成データベースなどすべてのミドルウェアが1つのサーバに同居
連携するSMBファイルサーバWindows Server 2016 Datacenter
※Active Directory 同居

●検証方法

上に示したファイル構成のフォルダーに対して occ files:scan コマンドを実施し、スキャン時間を測定します。3回測定して平均を求めます。

sudo -u nginx php /var/www/html/nextcloud/occ files:scan --path=/testuser/files/テストフォルダ

●検証結果

Nextcloudバージョンスキャン時間平均
Nextcloud 18.0.64 分 58 秒5 分 08 秒
5 分 06 秒
5 分 20 秒
Nextcloud 19.0.13 分 29 秒3 分 33 秒
3 分 29 秒
3 分 42 秒

ファイルスキャン速度が約 1.4 倍程度に改善されているのが確認できました。
検証①より改善度合いは落ちますが、Nextcloud サーバ~ SMB ファイルサーバ間の通信のオーバーヘッドを考慮すると改善できているといえます。

このように、Nextcloud のバージョンアップにより、目に見えないパフォーマンス改善も行われていることがわかります。

Nextcloud のアップデートでは、これ以外にもセキュリティ観点やバグフィクスの観点での改修も行われております。Nextcloud のバージョンアップのスピードはとても速いですが、相応のメリットを享受することができますので、定期的にバージョンアップを行う運用計画を立てられることをおすすめします。

カテゴリー

  • Nextcloud Talkの紹介とOSS版Talk HBPのインストール2025年4月30日
  • Nextcloud Hub 10:2025年の最新統合ワークスペースを徹底解説!2025年3月31日
  • occコマンドの共通オプションについて2025年3月31日

Blog

  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2016

ニュースリリース

  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2017

Nextcloudのお問合せ

資料請求

Nextcloudの製品カタログの請求フォームです。

資料請求を行う

お問合せ・お見積り依頼

Nextcloudの導入をご検討の企業・団体の皆様。

お問合せフォームへ


-COMPANY-

〒101- 0052
東京都千代田区神田小川町1-2
風雲堂ビル6階


-PARTNER-

nextcloudamazon



 

-外部コンテンツ-

-Facebook-

Nextcloud広報室 – 株式会社スタイルズ

-Youtube-
Stylez Corp.

-Qiita-
Stylez Nextcloud


★製品概要製品詳細ユースケースお知らせ/テックブログサービスお問い合わせONLYOFFICE
© 2003 - 2023 Stylez Corp.