nextcloud-logo-white-transparent
  • ★製品概要
    • なぜ、今、Nextcloudが必要か
    • Nextcloudで始めるセキュアなファイル共有
    • Nextcloudと他のオンラインストレージ製品の比較
  • 製品詳細
    • Nextcloudのアーキテクチャー
    • システム要件
    • バージョンアップ履歴
    • EOL一覧
    • Nextcloud API一覧
    • Nextcloudデスクトップクライアント
    • Nextcloudモバイルアプリ
  • ユースケース
    • ユースケース
      • 取引先との安全なファイル共有
      • 既存ファイルサーバーをそのまま活用
      • 営業マンのファイル持ち出しを安全に実現
      • 支店間など広域ネットワークでファイル共有したい
      • 教育・研究機関でのオンラインストレージ利用
      • 開発プラットフォームとしてのNextcloud
      • remote.itとの組み合わせによるセキュアなオンラインストレージ
    • 導入事例
      • Nextcloud導入事例(京都大学様) 請求フォーム
      • Nextcloud導入事例(明治大学様) 請求フォーム
  • お知らせ/テックブログ
    • ニュースリリース
    • セミナー
    • Nextcloud
    • ONLYOFFICE
  • サービス
    • 導入サービス、導入支援
    • サポートの概要
    • EnterpriseサポートとCommunityサポートの選び方
    • Enterpriseサポート
    • Communityサポート
    • Nextcloud保守サポートでサポートされるアプリケーション
  • お問い合わせ
    • Nextcloud導入のご相談、お見積り
    • 会社概要
    • Nextcloudカタログ等資料請求
    • ★ダウンロード資料一覧
  • ONLYOFFICE
    • ONLYOFFICEでOfficeファイルをオンライン活用(ONLYOFFICE公式パートナー)

【翻訳記事】Nextcloud 20.0.5、19.0.7、18.0.13をリリース。Nextcloud 18のサポート終了!!!

2021年1月18日nextcloudioNextcloud, Nextcloud19, Nextcloud20, techblog

2021年1月14日に発表されたこちらの記事の翻訳と紹介になります。
詳細(原文)は下記ドキュメントをご確認ください。
https://nextcloud.com/blog/nextcloud-20-0-5-19-0-7-and-18-0-13-are-out-end-of-support-for-nextcloud-18/


Nextcloud 20、19、18のマイナーリリースが本日利用可能になりました!

Nextcloud 20.0.5、19.0.7、18.0.13がリリースされました。

それぞれに12以上の変更がありますが、デジタル主権を尊重した安全で信頼性の高いコンテンツコラボレーションプラットフォームを提供するために、アップデートを強くお勧めします。

Nextcloud 18.0.13は、Nextcloud18のパブリックサポートの終了を示していることに注意してください!

20.0.5, 19.0.6, 18.0.12: what’s new?※

いつものように、マイナーリリースには安定性とセキュリティの改善が含まれており、安全かつ迅速にアップグレードできるように設計されています。
20.0.5, 19.0.6, 18.0.12 の修正と改善の完全な変更履歴※は、私たちのウェブサイトにあります。
注意: 定期的なアップデートを行わずにWebソフトウェアを実行することは危険です。お客様のデータの安全のためにも、サーバーとアプリの両方を最新の状態に保ってください!必要に応じて、いつでもアップグレードサポートをご利用いただけます。

  ※原文は19.0.6、18.0.12ですが、19.0.7、18.0.13が正しいです

Nextcloud 18のサポート終了

18.0.13リリースは、Nextcloud 18のパブリックサポートの終了を意味します。
Nextcloud 18はごく一部のユーザーにしか利用されていないため、新しいリリースほど多くのテストの恩恵を受けられないことに注意してください。
需要とインフラストラクチャは絶えず変化しているため、最新のリリースを維持することが賢明です。
v18やそれ以前のバージョン(v17、16など)をまだ実行している場合は、Nextcloud 19または20にアップグレードすることをお勧めします。
古いバージョンを使い続けたい場合は、Nextcloud GmbHからの長期サポートについて当社のチームに連絡して、セキュリティと安定性のアップデートを引き続き受け取ることができるようにしてください。

アップグレード!

私たちは常に最新かつ最高のものを手に入れることをお勧めします。Nextcloud Hub 20は最新のメジャーバージョンで、間もなくNextcloud 21をリリースします。
20のリリースでは、ユーザーに様々な改善点がありましたが、その中でも最も大きな3つの機能をご紹介します。

・🏁 新しいダッシュボードは、TwitterやGithubからMoodleやZammadまで、12種類以上のウィジェットがすでに利用可能で、一日の素晴らしいスタートを提供します。
・🔍検索が統一され、Nextcloudアプリの検索結果に加え、Gitlab、Jira、Discourseなどの外部サービスの検索結果が一箇所に集約されました。
・🗨 トークでは、MS Teams、Slack、IRC、Matrix、その他多数のプラットフォームへのブリッジングが導入されました。

📺 View video on YouTube

もちろん、まだまだたくさんあり、私たちのブログ※ですべて読むことができます。
※翻訳記事はこちらをご覧ください。

STAY SAFE:サーバーを最新の状態に保とう!

Nextcloudのマイナーリリースはセキュリティと機能のバグ修正であり、ユーザーデータを危険にさらす主要なシステムの変更ではありません!また、コードベースと一連の実際のシステムをテストバージョンにアップグレードすることで、大規模なテストを実施しています。これにより、マイナーリリースへのアップグレードが信頼性の高いものになるようにしています。アップデートは機能の問題だけでなくセキュリティの問題も修正するため、アップグレードしないことはお勧めできません!

もちろん、これはアプリにも当てはまります: アプリを最新の状態に保つことは、新機能やその他のバグ修正以外にもセキュリティ上のメリットがあります。
企業のミッションクリティカルなNextcloudシステムを保守している場合は、保険に加入しておくことを強くお勧めします。(と機密保持のセキュリティー…。つまり、ファイルシステムが期待どおりに機能しなかった場合、誰が責任を負うのでしょうか?)
保険としてのネクストクラウドのコア開発者へのホットラインは、ユーザーへの信頼性の高いサービスと、システム管理者としての仕事の安全性を保証するための最良の方法です。

Nextcloudユーザーへギフトカードをプレゼント!

Nextcloudユーザーの方で、CapterraにNextcloudについて有効なレビューを書いて下さった先着100名様には、10ドルのギフトカードが当たります。
下のボタンをクリックして詳細を確認してください。

10$のギフトカードを当てよう!→

 

カテゴリー

  • Nextcloud Talkの紹介とOSS版Talk HBPのインストール2025年4月30日
  • Nextcloud Hub 10:2025年の最新統合ワークスペースを徹底解説!2025年3月31日
  • occコマンドの共通オプションについて2025年3月31日

Blog

  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2016

ニュースリリース

  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2017

Nextcloudのお問合せ

資料請求

Nextcloudの製品カタログの請求フォームです。

資料請求を行う

お問合せ・お見積り依頼

Nextcloudの導入をご検討の企業・団体の皆様。

お問合せフォームへ


-COMPANY-

〒101- 0052
東京都千代田区神田小川町1-2
風雲堂ビル6階


-PARTNER-

nextcloudamazon



 

-外部コンテンツ-

-Facebook-

Nextcloud広報室 – 株式会社スタイルズ

-Youtube-
Stylez Corp.

-Qiita-
Stylez Nextcloud


★製品概要製品詳細ユースケースお知らせ/テックブログサービスお問い合わせONLYOFFICE
© 2003 - 2023 Stylez Corp.