nextcloud-logo-white-transparent
  • ★製品概要
    • なぜ、今、Nextcloudが必要か
    • Nextcloudで始めるセキュアなファイル共有
    • Nextcloudと他のオンラインストレージ製品の比較
  • 製品詳細
    • Nextcloudのアーキテクチャー
    • システム要件
    • バージョンアップ履歴
    • EOL一覧
    • Nextcloud API一覧
    • Nextcloudデスクトップクライアント
    • Nextcloudモバイルアプリ
  • ユースケース
    • ユースケース
      • 取引先との安全なファイル共有
      • 既存ファイルサーバーをそのまま活用
      • 営業マンのファイル持ち出しを安全に実現
      • 支店間など広域ネットワークでファイル共有したい
      • 教育・研究機関でのオンラインストレージ利用
      • 開発プラットフォームとしてのNextcloud
      • remote.itとの組み合わせによるセキュアなオンラインストレージ
    • 導入事例
      • Nextcloud導入事例(京都大学様) 請求フォーム
      • Nextcloud導入事例(明治大学様) 請求フォーム
  • お知らせ/テックブログ
    • ニュースリリース
    • セミナー
    • Nextcloud
    • ONLYOFFICE
  • サービス
    • 導入サービス、導入支援
    • サポートの概要
    • EnterpriseサポートとCommunityサポートの選び方
    • Enterpriseサポート
    • Communityサポート
    • Nextcloud保守サポートでサポートされるアプリケーション
  • お問い合わせ
    • Nextcloud導入のご相談、お見積り
    • 会社概要
    • Nextcloudカタログ等資料請求
    • ★ダウンロード資料一覧
  • ONLYOFFICE
    • ONLYOFFICEでOfficeファイルをオンライン活用(ONLYOFFICE公式パートナー)

【リリース】Nextcloud 20.0.5 での主な変更点

2021年1月20日NEXTNextcloud, Nextcloud20, techblog

2021/1/15 に Nextcloud 20.0.5 がメンテナンスリリースされました。
変更履歴の詳細(原文)は下記ドキュメントをご確認ください。
https://nextcloud.com/changelog/

また、Nextcloud 19.0.7 , 18.0.13 が同時にリリースされています。

今回のアップデートの中での主な変更内容は次のとおりです。

  • davコピーの大幅な高速化を行いました
  • ファイルアップロード時の進行状況の表示(アップロード合計容量の計算)を改善しました
  • ownCloud 10.5 からのマイグレーションに関するいくつかの修正を行いました
  • textアプリで多くのアップデートがありました

v20.0.5での変更履歴(ChangeLog)

  • imagecreatefromstring のパラメータをログに記録しないように修正 (server/#24546)
  • davコピーが大幅に高速化されるように改善 (server/#24590)
  • davコピー時の objectstore copy も修正 (server/#24592)
  • 連絡先アプリで電話番号、メモ、会社とタイトルが検索されるように修正 (server/#24697)
  • アプリストアのアプリについてPHPバージョンの互換性を確認するように修正 (server/#24698)
  • FNプロパティが見つからない場合にフェデレーションクラウドIDが返されるように修正 (Federation/#24709)
  • 他のソフトウェア製品から移行するときにアップグレードページの表示に失敗する問題を修正 (server/#24714)
  • グループメンバーシップの memberUid 型の inGroup を修正 (user_ldap/#24716)
  • 新しいユーザ検索のリクエストが行われた場合に、古いリクエストをキャンセルするように修正 (server/#24728)
  • Music app の Ampache API が動作しない問題を修正 (server/#24751)
  • ファイル名チェックで外部ストレージ使用時にマウントポイント名とマッチするように修正 (workflowengine/#24760)
  • カレンダーでURLエンコードされたグループIDへ共有した際にエラーとなる問題を修正 (server/#24763)
  • getIncompleteクエリを1行に制限するように修正 (server/#24791)
  • hashing*** パラメータ(ARGON2)のと説明を修正 (config.sample.php/#24792)
  • Redis に Keyが残り続ける問題を修正(redis set に TTL を設定 )(server/#24798)
  • 競合するカレンダーの名前を強制的に変更できるように修正 (server/#24806)
  • IPv6 時の localhost の正規表現を修正 (server/#24823)
  • ハートビート更新でエラーをキャッチするように修正 (user_status/#24826)
  • oc_files_trash テーブルの auto_id を bigint に修正 (server/#24853)
  • ファイルアップロード時の進行状況の表示処理を修正 (files/#24854)
  • 巨大な引数を持つログの場合、最初の5つのみを表示するように修正 (server/#24876)
  • まったく同じ表示名の共有結果が複数ある場合に区別できるように修正 (files_sharing/#24878)
  • oc_share_externalカラムのマイグレーションを追加 (files_sharing/#24963)
  • 壊れたicsリマインダーファイルをインポートする際に500エラーとならないように修正 (server/#24972)
  • 信頼性の低い ViewTest を修正 (server/#24976)
  • transmission.crt 失効による root.crl(証明書失効リスト)の更新 (codesigning/#24990)
  • 必要に応じて JSCombiner キャッシュがセットされるように修正 (server/#24997)
  • 削除前にチェックするカラム名を修正 (Migrations/#25009)
  • エラーを適切にキャッチするため Exception の代わりに Throwable に修正 (encryption/#25013)
  • ウェルカムメールのフッターがユーザの選択言語とならない問題を修正 (settings/#25019)
  • defaultapp パラメータを dashboard に変更、説明を修正 (config.sample.php/#25030)
  • 共有ラベルのクリア処理を修正 (files_sharing/#25035)
  • psalm-baseline.xml を更新 (server/#25066)
  • 割り当て可能な列を削除しないように修正 (Migrations/#25074)
  • 次のメジャーリリースで使用中DBのバージョンがサポートされていることを確認するためのセットアップチェックを追加 (server/#25076)
  • 通知を準備する際に、アクティビティの解析を行うためのユーザーを正しく設定するように修正 (activity/#542)
  • vue-virtual-grid を 2.2.1 から 2.3.0 に変更 (photos/#597)
  • データベースで既にクリーンアップされたドキュメントで例外が発生していた問題を修正 (text/#1221)
  • composer を実行する前に適切なPHPのバージョンがインストールされていることを確認するように修正 (text/#1234)
  • JSONファイルが正しく開けない問題を修正(再修正)(text/#1235)
  • prosemirror-view を 1.16.1 から 1.16.5 に更新 (text/#1255)
  • @babel/preset-env を 7.12.1 から 7.12.11 に更新 (text/#1257)
  • babel-loader を 8.1.0 から 8.2.2 に更新 (text/#1259)
  • eslint-plugin-standard を 4.0.2 から 4.1.0 に更新 (text/#1261)
  • vue-loader を 15.9.5 から 15.9.6 に更新 (text/#1263)
  • prosemirror-model を 1.12.0 から 1.13.1 に更新 (text/#1265)
  • core-js を 3.7.0 から 3.8.1 に更新 (text/#1266)
  • stylelint を 13.7.2 から 13.8.0 に更新 (text/#1269)
  • @babel/plugin-transform-runtime を 7.12.1 から 7.12.10 に更新 (text/#1271)
  • sass-loader を 10.0.5 から 10.1.0 に更新 (text/#1273)
  • webpack-merge を 5.3.0 から 5.7.2 に更新 (text/#1274)
  • @babel/core を 7.12.3 から 7.12.10 に更新 (text/#1277)
  • cypress を 5.1.0 から 5.6.0 に更新 (text/#1278)
  • @vue/test-utils を 1.1.1 から 1.1.2 に更新 (text/#1279)
  • webpack-merge を 5.7.2 から 5.7.3 に更新 (text/#1303)

カテゴリー

  • Nextcloud Talkの紹介とOSS版Talk HBPのインストール2025年4月30日
  • Nextcloud Hub 10:2025年の最新統合ワークスペースを徹底解説!2025年3月31日
  • occコマンドの共通オプションについて2025年3月31日

Blog

  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2016

ニュースリリース

  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2017

Nextcloudのお問合せ

資料請求

Nextcloudの製品カタログの請求フォームです。

資料請求を行う

お問合せ・お見積り依頼

Nextcloudの導入をご検討の企業・団体の皆様。

お問合せフォームへ


-COMPANY-

〒101- 0052
東京都千代田区神田小川町1-2
風雲堂ビル6階


-PARTNER-

nextcloudamazon



 

-外部コンテンツ-

-Facebook-

Nextcloud広報室 – 株式会社スタイルズ

-Youtube-
Stylez Corp.

-Qiita-
Stylez Nextcloud


★製品概要製品詳細ユースケースお知らせ/テックブログサービスお問い合わせONLYOFFICE
© 2003 - 2023 Stylez Corp.