nextcloud-logo-white-transparent
  • ★製品概要
    • なぜ、今、Nextcloudが必要か
    • Nextcloudで始めるセキュアなファイル共有
    • Nextcloudと他のオンラインストレージ製品の比較
  • 製品詳細
    • Nextcloudのアーキテクチャー
    • システム要件
    • バージョンアップ履歴
    • EOL一覧
    • Nextcloud API一覧
    • Nextcloudデスクトップクライアント
    • Nextcloudモバイルアプリ
  • ユースケース
    • ユースケース
      • 取引先との安全なファイル共有
      • 既存ファイルサーバーをそのまま活用
      • 営業マンのファイル持ち出しを安全に実現
      • 支店間など広域ネットワークでファイル共有したい
      • 教育・研究機関でのオンラインストレージ利用
      • 開発プラットフォームとしてのNextcloud
      • remote.itとの組み合わせによるセキュアなオンラインストレージ
    • 導入事例
      • Nextcloud導入事例(京都大学様) 請求フォーム
      • Nextcloud導入事例(明治大学様) 請求フォーム
  • お知らせ/テックブログ
    • ニュースリリース
    • セミナー
    • Nextcloud
    • ONLYOFFICE
  • サービス
    • 導入サービス、導入支援
    • サポートの概要
    • EnterpriseサポートとCommunityサポートの選び方
    • Enterpriseサポート
    • Communityサポート
    • Nextcloud保守サポートでサポートされるアプリケーション
  • お問い合わせ
    • Nextcloud導入のご相談、お見積り
    • 会社概要
    • Nextcloudカタログ等資料請求
    • ★ダウンロード資料一覧
  • ONLYOFFICE
    • ONLYOFFICEでOfficeファイルをオンライン活用(ONLYOFFICE公式パートナー)

【リリース】Nextcloud 20.0.6 での主な変更点

2021年1月29日NEXTNextcloud, Nextcloud20, techblog

2021/1/27 に Nextcloud 20.0.6 がメンテナンスリリースされました。
変更履歴の詳細(原文)は下記ドキュメントをご確認ください。
https://nextcloud.com/changelog/

また、Nextcloud 19.0.8 , 18.0.14 が同時にリリースされています。
Nextcloud 18系は、v18.0.14 にてメンテナンス終了となりましたので、
Nextcloud 20 又は 19 へのアップデートをおすすめします。

今回のアップデートの中での主な変更内容は次のとおりです。

  • tar ライブラリの脆弱性に関する修正を行いました(セキュリティ修正)
  • アップデート時に一部のアプリがアップデートされない不具合を修正しました
  • 外部ストレージでSMB連携時に間違った資格情報が保存される問題を修正しました

v20.0.6での変更履歴(ChangeLog)

  • アップデート時に優先アプリのアップデートから実行されるように修正 (server/#25077)
  • LDAPの引数が多すぎる場合に、ログを記録するように修正 (server, user_ldap/#25120)
  • ソースコード上に優先順位に関するコメントを追加 (server/#25143)
  • ログイン時にログアウトにリダイレクトされる問題を修正 (server/#25146)
  • PHPバージョンとアプリの互換性チェックを修正 (server/#25152)
  • 受け入れテスト用の「composer.lock」を git に追加 (server#25178)
  • gravatar.crt 失効による root.crl(証明書失効リスト)の更新 (codesigning/#25190)
  • checkSignatureでKeyをログに記録しないように修正 (server/#25193)
  • Archive_Tar の後に3rdpartyを更新 (server/#25199)
  • ca-bundle.crt を入れ替え (server/#25219)
  • SMBマウントで「資格情報をデータベースに保存」選択時に間違った資格情報が保存される問題を修正 (files_external/#25225)
  • OC.Notification.show でのエンコーディングの問題を修正 (server/#25244)
  • dav copy 実行時にストレージコピーの実装を使用する変更の追加修正 (server/#25261)
  • user_ldap で不要なログが出力される問題を修正 (user_ldap/#25263)
  • ILDAPProviderを拡張し、ユーザの任意のLDAP属性の読み込みを可能にした (user_ldap/#25276)
  • フェデレーション共有フォルダからファイルを削除できない問題を修正 (files_trashbin/#25278)
  • pear/archive_tar を 1.4.11 から 1.4.12 に更新(セキュリティ)(3rdparty/#603)
  • pear/archive_tar/.github を .gitignore に追加 (3rdparty/#604)
  • 取得時にイベント配列をクリアするように修正 (activity/#551)

カテゴリー

  • Nextcloud Talkの紹介とOSS版Talk HBPのインストール2025年4月30日
  • Nextcloud Hub 10:2025年の最新統合ワークスペースを徹底解説!2025年3月31日
  • occコマンドの共通オプションについて2025年3月31日

Blog

  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2016

ニュースリリース

  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2017

Nextcloudのお問合せ

資料請求

Nextcloudの製品カタログの請求フォームです。

資料請求を行う

お問合せ・お見積り依頼

Nextcloudの導入をご検討の企業・団体の皆様。

お問合せフォームへ


-COMPANY-

〒101- 0052
東京都千代田区神田小川町1-2
風雲堂ビル6階


-PARTNER-

nextcloudamazon



 

-外部コンテンツ-

-Facebook-

Nextcloud広報室 – 株式会社スタイルズ

-Youtube-
Stylez Corp.

-Qiita-
Stylez Nextcloud


★製品概要製品詳細ユースケースお知らせ/テックブログサービスお問い合わせONLYOFFICE
© 2003 - 2023 Stylez Corp.