iOSアプリからNextcloud へファイルをアップロードした際に
元のファイル名とは異なり、アップロードを行った日時のファイル名で保存されます。
これは、iOSアプリでファイルアップロード時のデフォルトの挙動ですが、
アップロード時のオプション(ファイル名モード)で、アップロード後の
ファイル名を変更することができます。

デフォルトでは、アップロード日時形式( “YY-MM-DD hh-mm-ss ファイル名” )で保存されます。
アップロード後のファイル名はプレビュー(上画像の赤枠部分)で確認できます。
アップロード元端末側のファイル名のまま保存する場合には、
「元のファイル名を維持する」を選択します。

ファイル名に種別を指定するを選択した場合には、
ファイル名の先頭にファイル種別を表す文字が付与されます。

ファイル名モードのまとめ
- デフォルト :アップロード日時のファイル名で保存
- 元のファイル名を維持する :端末側と同じ元のファイル名で保存
- ファイル名に種別を指定する:先頭にファイル種別を表す文字を付与して保存

スタイルズでは「お客様の困った!」を解決するためのお手伝いを提供させて頂いております。
詳しくは下記ページをご覧ください。
Nextcloud 年間保守サポート